nksosu’s blog

素人数楽者SAKUの、喜怒哀楽blogです。

改訂版です。宇宙際的発想で、望月教授になったつもりで、空間について再度、考えてみる。

いろいろな視点、角度から、空間を考えている。今は、3乗空間の謎。つまり、フェルマーの最終定理

 

たとえば奇数しかない空間なら、等式a+b=cは、成り立たない。

3+5=error
7+21=error

偶数なら、成り立つ。

2+4=6
8+12=20

うーむ。

3乗空間には、偶数が、少ないのか?

自然数空間には、平等にある。

あっ。違う。違う。

わかった。わかった。

空間を変える時に、まだ、過去を引きずっていた。

二乗空間には、
4.9.16.25.36.49.64.81.100.121.144.169........
しかない。その間の数字は、消え去っている。しかし、

9+16=25
25+144=169

のように、等式を成立させる数字も残っていた。
だから、同じように考えて、3乗空間は、もっと少ないと表現した。でも、少なくなったことは、説明できたが、ゼロになることは説明出来なかった。

しかし、しかし。違う、違うのだ。

つまり3乗空間に行けるのは、二乗空間からしか行けない。

だから、

16×4=64
81×9=729

などしかない。

つまり、自然数空間にフィードバックすると、4の3乗や、9の3乗などしか存在しないのだ。
あとは、16の3乗、25の3乗、49の3乗など。
※9×3は、二乗空間に、3がないのだから、存在しない。

だから、3乗空間の数列とは、

64
729
4096
15625
46656
117649
262144
531441
1000000
以下も無限に、続く。

3乗空間においての数列とは、これだ。
A+B=Cになることは、絶対に、ない、とは言えないが、とんでもなく可能性は低い。
 
いや。一気に解決できる?

64+729=error
64+4096=error
64+15625=error

そこに、数字がありません。
あるはずがない。届くはずがない。
だから、64は、すべて、errorになります。

729+4096=error
729+15625=error

も、同じ。以下、すべてに同じ。
どんどん、数字がerrorで消えて、やがてすべてが消えた。

だから、すべて、3乗空間においては、無限に成り立ちません。

よって、フェルマーの最終定理の証明終了。

※考え方、イメージの話です。仮想空間ファンタジー。

※僕にとっての、宇宙際思考とは、こんな感じかな。わかんないけど。

関連ワード 宇宙際タイヒミューラー